目次
これずっとやりたかったんだけど…。
っていうことがやっと、Macでできるようになりました。
ナイス!
「iBooks Authorのアップデート」
今まではiPadでしか開けないApple独自のファイルしかなかったのですが…。
なんと‼︎
iPhoneでも再生できる、ePubファイル形式に対応しました!!
今までも、自社の会社案内の電子書籍化には挑戦して、実現できていたのですが、普及率のまだまだ低いiPadでしか再生できなかったので、作ったはいいけど配布の仕方や活用方法でかなり悩んでいたんですよね。
まぁ、公式のマーケットに掲示しようと思うと英語の壁が厚すぎて断念していたのですが…。
でも、これでiPhoneでも再生できるようになったので、もう一回作り直してみようと思います‼︎
また、できたらどこかで紹介しますね…。
ここに載せたら匿名でやってるのに会社名ばれちゃう…。
もともと2年くらい前にリリースされた「iBooks Author/アイブックスオーサー」って、アプリなんですが電子書籍として編集できるMacのアプリだったんですよね。
テンプレートがおしゃれ!
紙媒体の会社案内と違って、アルバムもスワイプできるように何枚でも入れられるし、動画だって入れられます。
なので、カットテキストなんかも作ってたんですよね。
途中で投げ出したけど…。
この際、取り組もうと思ったので、忘備録のためにブログにあげておきます。
こんなアプリです。
みなさまお試しあれ!
ブログランキンングに参加してます。
よければクリックしてください。
↓↓↓