世の中にはいろいろなサービスがあるんですね。
最近メディアでも紹介されているようですが「不満を買い取る会社」があるそうですね。
世の中のビジネスは「不満を解消」するためにある。
ビジネスの根底にあるものだと思うのですが、基本的に世の中にあるサービスや商品などの根底にあるものは「不満を解消する」事だと思います。
便利なものだったり、面倒だと思うのもを解決するもの、不安を解消するものなど、マイナスから生まれるビジネスは多いかもしれないと改めて思ったりします。
自分たちで直接お客様から不満を聞き出すことって、なかなか無いですよね。
そういった事を代行するサービスみたいですね。
お客様の不満を1000件まとめた冊子が5400円で販売されていたりするそうです。
いくつか不満の例などもTwitterなどでも流れていたのですが…。
■美容室の不満
・キッズルームが汚い▶︎子供が何触るかわからないのに…
・クロスが汚い▶︎匂いもきになる…
・カットした後の毛を足で蹴る
・髪の量多いですねーって言われる
とか、いろいろ不満ってあるんですね…
多分お客様も直接店には言わないし、嫌だと思ったら二度といかなければいい…。
なかなかお店側が気づかない事って多いんですよね。
美容室が増えて同質化していく中で、どこで差をつけるのか?
そう考えたときにお客様の不満をなるべく少なくする、というのもひとつかもしれませんね。
お客様の居心地のいいサロンを作れるように頑張っていきましょう!
不満買取センター
http://www.fumankaitori.com
ブログランキンングに参加してます。
よければクリックしてください。
↓↓↓