美容師さんのピークって何歳かわかりますか?
美容師さんのピークを何でとらえるか?にもよるのですが…。
美容師さんの個人売上を美容師さんのピークととらえるか…。
美容師さんの所得金額を美容師さんのピークととらえるか…。
で、ちょっとした豆知識なのですが…。
目次
■今の美容師さんの平均年齢や平均年収などご存知でしょうか?
①美容師さんの平均年齢は…
男性美容師 29.6歳
女性美容師 30.9歳
だそうです。
②美容師さんの平均勤続年数は…
男性美容師 5.6年
女性美容師 5.9年
だそうです。
③所得金額のピークは?
男性美容師 45-49歳 【 年収 410万円】
女性美容師 60-64歳 【年収 278万円】
とのことです。
参考元:平成26年賃金構造基本統計調査
この辺りは、分析するともう少し記事が長くなりそうなので、ま他の機会に細かく分析してみますね。
しかし、これを見て分かることは、女性美容師の方が長く仕事を続けられる業界ということでしょうか?
男性美容師においては、ピーク以降年収は落ちていくとのことなので、男性美容師は40代がターニングポイントになるのでしょうか?
この辺りを考えていくといかに30代を過ごすかということが、美容人生において重要なのではないでしょうか?
あと感じることは、離職率が高く勤続年数が短いため業界の平均年齢が低いということですよね。
世の中の平均年齢が45歳を超えている現状で、世間との平均年齢が15歳離れているというのは課題かもしれません。
お客様のニーズを感じ取る感受性が高くないといけないと思っています。
■ちなみにですが、10年前の同じ統計では
①平均年齢
男性美容師 27.8歳
女性美容師 27.7歳
②美容師さんの平均勤続年数は…
男性美容師 4.4年
女性美容師 5.0年
③所得金額のピークは?
男性美容師 55-59歳 【 年収 504万円】
女性美容師 35-39歳 【年収 331万円】
だそうです。
参考元:平成16年賃金構造基本統計調査
統計で全てが見えるわけではないですが、自分の業種がどうなのかを知っておくことは重要かもしれません。
それと、まだまだこの課題については考えていきたいので、ちょっとリサーチしてまとめてみたいと思います。
ブログランキンングに参加してます。
よければクリックしてください。
↓↓↓
タクサムさんのイイね!シェアでいつも興味深く拝見させて頂いています。業界は素人に毛が三本生えている程度なのですが、自分の考え方が間違っていないことに勇気付けられています。これからも勉強させて下さい。
ヘンケルジャパン
金井 博之
金井様
ありがとうございます。
思った事をただ書いてるだけなので、情報の正確性やつじつまが合ってないなどあるかもですが、美容業界を良くしたいと思いひたすら文章書いてます。
今後ともよろしくお願い致します。
[…] 前にも書いた通り、美容師さんの平均勤続年数は5.8年だそうです。 【美容師のピークを所得という側面から考える】 […]
[…] 美容師のピークを所得という側面から考える(http://nobu.website/message/1288) […]