アイゾーンビューティー
講習で聞いてきた話。
女性の見た目は、前髪のデザインとアイゾーンのメイクで決まる。
という話。
これは、昔から言われていることですが、ものまねメイクでおなじみの「ざわちん」登場以降、このトレンドが常識になりつつあります。
前髪のデザインとアイメイクで整形以上の効果を出すことができる。
まつ毛パーマ、マツゲエクステの普及で、誰でも簡単に目元のおしゃれを楽しめるようになってきました。
目次
◼︎メイクにかける時間は?
メイクにかける時間は、女性のおおよそ半数が15分程度との返答。
しかし、その中でも、アイメイクに時間をかける…。との回答も…。
http://woman.mynavi.jp/article/140827-22/view/2/
◼︎ヘアスタイリングは以外とあっさり
朝の身支度で一番時間がかかるのは?
の質問に対しての結果が下記です。
第1位/「化粧」……55.0%
第2位/「着替え」……22.7%
第3位/「ヘアセット」……18.2%
※第4位以下略。
http://woman.mynavi.jp/article/150413-44/
女性って、ヘアスタイリングよりもメイクに時間がかかるんですよね。
どちらかといえば、ヘアスタイルは毎朝簡単にセットできるものがいいとのこと。
美容師さんからの提案も簡単にできるヘアスタイルを希望しているようですね。
◼︎お客様の知りたいニーズが高いものに対して、美容師さんって答えられますか?
お客様のメイクに対して、アイメイクに対して、美容師さんってアドバイスできますか?
特にアイラッシュは、美容師免許必須な技術ですよね。
お客様からすれば、美容師さんってアイラッシュやアイメイクの事について知ってるだろうなって、感じているだろうなって思います。
でも、実際は美容師さんってあんまり知らないですよね。
アイラッシュのデザインについて…。
キュートに見せるには、目のどの位置にまつげのボリュームや長さを持たせたらいいかってご存知ですか?
大人っぽく見せるには、目のどの位置にボリュームや長さを持たせたらいいかってご存知ですか?
それでは、カールの強さは?
どのデザインがお客様の要望に添えるのでしょうか?
美容室に来られるお客様のおおよそ2割はアイラッシュをされていると言われています。
お客様のアイラッシュに気づけているでしょうか?
お客様のアイラッシュのデザインから似合うヘアスタイル、前髪デザインを提案できているでしょうか?
これからは、アイラッシュもますます価格競争に巻き込まれていくだろうと言われています。
しかし、その中できっちりとしたビジネスモデルを確立出来るのは美容室ではないかと言われています。
アイラッシュを施術するだけではなく、メイクとヘアデザインを提供出来る。
これは美容師さんしか出来ないですよね。
こういったことを考えていく事も大切と言っておられたので書きました。
ちなみに、黒目の上のまつ毛のボリュームと長さを持たせるとキュートになるそうです。
目尻に長さを持たせると大人っぽいイメージになるそうです。
今日も頑張っていきましょう。
ブログランキングに参加しています
↓↓↓