先日、ミルボンさんの主催で行われたカナンの長崎さんのカラーセミナー。
ミルボンさんの講師紹介で長崎さんの事を日本一のエンターティナーと紹介されていたんですよね。
エンターティナー とは?
他者の生命を喚起させる能力を持った人、とのこと。
長崎さん自身、講習の中で意識しているということって、下記の2つだそう…。
①寝させない講習をする。
②芸人よりも面白い講習をする。
芸人よりも面白い講習をするというのは、過去の経験から誓った想いだそうです。
ずっと前に長崎さんの講習を聴いたときにも、長崎さん自身が言われていた事です。
仕事の依頼を「長崎指名」でいただく事が目標。
これはMINXで働かれている時されていたセミナーで言われていた事です。
MINXのスタッフは有能なスタッフが多いので、MINXさんのスタッフさん、誰か1名お願いできないですか?
と、仕事のオファーが来るそうです。
そうすると、その時空いてるスタイリストが講習にあてがわれるそうなのですが、その時に指名して頂ける講師になろうと思って…、日々話し方、抑揚のつけ方、構成の立て方などを考えたそうです。
あと、講習を受ける時のポイントを伝えられていたのですが、メモを取らずにひたすら技術を見るように指導しているそうです。
講習はボイスレコーダーで録音させる事。
技術はその時にしか見れないし、その時に見たいもの…。
メモを取る事に一生懸命になって、技術を見れなくなるくらいなら、ボイスレコーダーに録音して、あとで、メモをする方が良いそうです。
すごく良い講習だったので、また、まとめています。
今日も1日頑張っていきましょう。