ある人に教えてもらった事
========
========1回の挑戦より
10回の挫折のほうが
ずっと価値がある。10回の挫折より
100回の改善のほうが
ずっと価値がある。100回の改善より
1000回の否定の方が
ずっと価値がある。1000回の否定を乗り越えた先に
見た事も無いような景色が
目の前に現れる。強靭な心を鍛えるには否定しかない。
否定してもらえるから成長が出来る。憧れてても、優しくされても
柔軟で持久力と瞬発力のある
筋肉はつかない。========
========
この言葉も好きな言葉…。
でも、そもそも
挫折というのは
チャレンジするからこそ生まれるもの…。
挫折した数以上にチャレンジがあった…。
そのチャレンジした回数が宝物。
改善というのは
改善の数以上に、気づきの数が多かった…。
その気づきを得られる事が宝物。
否定というのは
否定の数以上に、たくさんの期待がある。
まだまだ良くなるよ…。
あなたならできるよ…と期待するからこそ、否定も生まれてくる。
その人に越えられる障害しか、目の前には現れない…。
捉え方も大事…。
でも、それ以上に動く事が大事…。
そんな事を気付かせてくれるメッセージ。
今日も一日頑張っていきましょう。