あなたに担当してもらいたい。
あなたに切ってもらいたいと思われる美容師になる事が大事。
前にもファン化について書きましたが、お店に来ていだだけるお客様をいかにファンにしていくか、そして来店回数、利用金額を高めていくかが大事と書きましたよね。
それも、その通りで「ロイヤルカスタマー」と言われる「良いお客様」はその美容師が好きだから通ってくださっているお客様が多いんですよね。
ヘアスタイルやその時のキャンペーンが動機付けになっているのではなく…、単純にその美容師さんだからこそ切ってもらいたいと思っているはずなんですよね。
ヘアスタイルやキャンペンでご来店くださるお客様は、他に素敵なヘアスタイルを見つけたら、その美容室に行くだろうし、キャンペーンを見てご来店いただいたお客様は、他に魅力的なキャンペーンがあればそちらの美容室に行かれると思うんですよね。
でも、あなたに切ってもらいたいと思ってくださるお客様は、何があってもあなたに会いに来てくださると思うんですよね。
これからは、そのようにあなたのファンにさせる事が一番大事。
では、あなたにしてもらいたいと思われるためには?
・自分らしい提案やヘアスタイルを持つ。
・プロとしての想いを伝える。
・自分自身がお客様に見合った美容師になる。
・主導はお客様ではなく自分。
この辺りの事を重視して、自分作りをしていく事が大事。
今日も1日頑張って行きましょう。