これは絶対にそうだと思っていること…。
目次
『好きなことでしか食べていけない』
コンピューターとか人工知能とか、ロボットだとか…、いろいろなものが進化しすぎてしまって、いつか人間の知能を超えるときがくるんだって…。
わかりやすくロボットって言いますが…、ロボットが人間の仕事をどんどん奪っていく時代になっていくそう。
人間よりも正確で、人間よりもスピードが速くて、疲れなくて安定した仕事ができる。
だから多くの仕事が機械化されて、人間のする仕事はどんどん減っていく。
インターネットが普及して、スマホが普及して、仕事がなくなった人もいるだろう…。
これから「マイナンバー」のせいで仕事がなくなる人もいるでしょう…。
どこかのSFみたいな話だけれど、そんな大げさな話でもなく、もうすぐそこの話。
でも、実際のところロボットがとっていくのは、退屈な仕事なのだろうなと思う。
もし、あなたがロボットに代用されるような「退屈な仕事」をしているのなら?
あなたの仕事はロボットに奪われてしまうでしょう。
これからの時代はロボットに代用されるような「退屈な仕事」は仕事にならない…。
今後仕事と呼ばれるものは、今までの認識とはうって変わって「楽しいこと」にすり替わるのではないでしょうか?
人にしか創れない「楽しみ」が大切。
それは「趣味」といえるものかもしれないけれど、他の人にできないことやあなたしか持ちえていない「楽しさ」が人から求められるものになる。
それは「グルメ」かもしれないし「旅」かもしれない。
またまた「教養」と呼べるものかもしれない。
きっと近い将来「好きなことを追い求める」という時代がやってくる。
僕たちは、そういう楽しさや好きなことだけを集めたような素敵な仕事。
将来が楽しみでしかない…。
これからの時代を生き抜くために「好きなことを極める」ことに執着する。
「美容師」を楽しみましょう。