お店が自然淘汰される理由
関西でヘアサロン、ネイルサロンを多数展開されているオーナーさんが言われたこと…。
東京でも一時代を築いた大手サロンが倒産したというニュースもありました。
お店が自然淘汰される理由は分かりやすく言うと、たったひとこと。
「あなたのお店はいらない」
そのマーケット、その地域、お客様のニーズから、あなたのお店はいらないよ…。
と言われているから、そのお店は生き残っていけない。
お客様から選ばれないサロンになるからお店は衰退してしまうのです。
その現実を見つめながら、最近感じている傾向のお話をされていました。
最近は勉強をしない美容師さんやオーナーさんが増えている。
セミナーや講習、勉強会、コンテストというものに積極的に参加している美容師さんやオーナーさんは本当に減ってきているそうです。
時代的なものもあるのかもしれません。
今はオンラインでなんでもつながる時代。
セミナーや勉強会などもSNSや動画などで学ぶことができるのかもしれません。
オフラインで参加するような今までのセミナースタイルが減っているだけかもしれませんが、それでも減ってきているのかもしれませんね。
やはりお客様のために「学ぶ」「成長する」という姿勢がなければお客様に飽きられてしまいのかもしれません。
今日も頑張っていきましょう。