「仕事のやりがいや楽しさを見いだせている人は40%にも満たない…」
仕事を作業や稼業と捉えている人が多いそうです。
仕事のやりがいや楽しさを見いだせていない人は、その仕事において未来を描くことや未来を変えることは難しいです。
それでも未来を切り開いていく、未来を創り出す力は持たなくてはいけません。
未来を変えるために必要なのは
1、「何のためなのか?」という目的をしっかり持つこと
2、すべては自分が源として捉え、自らの責任で考えて行動する
3、諦めずにやり続けることと、日々一歩ずつでも昨日を越えようと思うこと
の3つだそう…。
美容師さんは、比較的やりがいを感じやすい仕事…と言われますが、それでもそれぞれに目的や目標を持たなければ、目的を見失うこともあるでしょう。
会社で定義した美容業とは「人を幸せにする業」です。
少しでもお客様に喜んでもらえるように頑張りましょう。