コンテスト
この時期になるといつも考えるコンテストのことを考えますね。
美容師さんは、お客様にデザインを売らなくてはいけない。
カットという作業になるのではなく、お客様に合わせたものをクリエイトしていくことが大切…。
デザインを売れるようになると、前髪だけのパーツカットメニューの提案もどんどんしていける。
よく美容師さんは「前髪カット何週間以内なら無料」とか、再来を促すために、前髪のパーツカットというのを利用する方が多い…そうです。
しかし、何週間以内なら前髪カット無料…と言うのは、美容師さん自身もデザインを売ってないし、それで来店されるお客様はデザインを買っていないそう…。
そうゆう提案はデザインではなくて、メンテナンス…。
メンテナンスだけなら、デザイナーでなくても、誰でもできる…。
なんなら、お客様自身がおうちで自分で切ってしまえるのです…。
あなたじゃないといけない理由なんてどこにもないのです。
美容師さんはデザイナーでないといけないし、デザイナーに見える「身なり」や「提案」が無ければ、売れ続けることなんかできない…。
これは、別の審査員さんが言われていましたが、カラーリングにしても一緖…。
美容室で染めなければいけない理由は、ムラなく上手に染めてくれる…。ダメージなく染めてくれる…。
と、思っているようではデザイナーではないよね…。とのこと。
お客様のイメージに合わせてカラーリングもデザインする。
ダメージしないように、薬剤のコントロールをする…。髪のケアをする…。
私たちがカラーリングをしなければいけない理由をしっかり持ってお客様に施術して差し上げないと「ヘアカラーは美容室でするもの」という当たり前なんかなくなってしまいます。
ちゃんとしないといけないことたくさんありますね。
今日も頑張っていきましょう。