リピートをあげるための取り組み
お客様の動員数を減らさないためには、リピート率を高めていく事が大事。
本当にあたり前の話になってしまいますが、再来率を高めて固定化していく事が大事。
新規のリピート率は50%を超える事。
固定客のリピート率は85%を超える事。
というのがある程度の基準だそうです。
再来の日数を何日で測るかにもよりますが、再来率を高めていく事が大事。
あるサロンでは4ヶ月で再来されない方は失客という風に計っているそうです。
そのサロンでは2ヶ月再来、2ヶ月以内次回予約のお客様が多く、4ヶ月も来られないと、他所のサロンに行かれている…という風に考えるそう。
そのサロンでは、スタイリストの再来率、定着率を高めるために、お客様との顧客接点を増やす取り組みをしているそうです。
『サンクスDM』
『サンクスメール』
『サンクスTEL』
をしているそうです。
お客様との関係性やコミュニケーションによりますが、3日から7日以内に上記の方法で、お客様にご連絡をお取りしているそうです。
そのあと、1ヶ月目くらいにはまたご連絡をさせていただいて、お悩みのヒアリングや次回スタイルのご提案をして、次回のご予約をお取りしているそうです。
まずは4ヶ月間忘れられないためのお客様との接点をなるべく持つようにするそうです。
本当に新規が伸ばしにくい時代。
お客様に喜んでもらえるように頑張りましょう。