まだまだシェア率はそんなに高くないよ。
ある経営者の方が、講習か何かのコメントで言われていたこと…。
少子化…。
高齢化…。
こうゆう人口動態の変化がよく言われますが…。
人口オーナス…と検索すると、詳しくいろいろ出てくると思います。
人口動態の変化で、顧客のターゲットが少なくなる…。
顧客ターゲットが少なくなるからこそ、売上が減少してしまう…。
多少の売上の減少は仕方がない…。
売上減少しても利益を高められる努力をしよう…。
という風に、あたかも人口減少によって損失を出してしまうかもしれないと、悲観的に考える人は非常に多いそう…。
それでも、本当のことを言うと人口オーナスなんか、そんなに関係ない…。
売上が下がってしまう理由は、単純にいい商品を提供できていないからなのです…。
人口オーナスを言い訳にして、物事の本質を見失っている人はすごく多い…。
例えば、シェア率が高いもの。
それこそ、車で言えば、トヨタくらいのシェアがあれば、人口オーナスによる影響も受けやすく、売上の減少…というのはあるのかもしれない…。
それでも、あなたのビジネスが、あなたの勝負している商圏…。市場のシェアを取れていない限りは、人口オーナスによると売上の減少にというのは、言い訳に過ぎない…。
厳しく言えば、6割、7割のシェアを取れていないのであれば、あなたの売上減少の理由は言い訳にしか過ぎない…。
どれだけ甘く見積もっても、2割から3割の以上のシェアを取れてないうちは、人口動態の変化は何にも関係ないよ…。
…とのこと。
確かにね…、と思うこと。
本当にお客様が来てくださる、来られない…、というのは、自分たちが提供している商品の品質に左右されているのだと思います。
お客様のために品質を高めて行かないといけないし、もっと言えば、もっとお客様に知ってもらう努力をしないといけない…。
まだまだやることはあるなぁと感じました。
今日も頑張っていきましょう。