誰も追いつけない高みに行こう
1回の挑戦より
10回の挫折のほうが、ずっと価値がある。
10回の挫折より
100回の改善のほうが、ずっと価値がある。
100回の改善より
1000回の否定の方が、ずっと価値がある。
1000回の否定を乗り越えた先に
見た事も無いような景色が
目の前に現れるかは、わからない。
それでも諦めず、取り組み続けた先に間違いなくあるのは「諦めなかった自分」なんだと思う。
そして、そこで得たものは、成功ではなくても、他の人には得られない、失敗から得られる教訓がある。
強靭な心を鍛えるには否定しかない。
否定してもらえるから成長が出来る。
否定される為には、行動がなければならない。
賞賛も否定も、行動がなければ評価のしようがないのだから。
誰も追いつけない高みに行くということは、たくさんの行動を重ねることに他ならないのだと思います。
今日も一日頑張っていきましょう。