美容師一人当たり、担当させていただけるお客様の人数って知ってますか?
美容師の人数が約47万人
現在の日本の人口を美容師人数で割って出てくる人数は一人当たり260人。
美容師一人当たりお客様人数は260名なのですが、これは、子どもやおとしよりも含めての数字になります。
もちろん男性も全て含めた人数ですので、実際に顧客になりうるターゲットはもっと少ないことになりますね。
一割減っても220名くらい
それでも、毎月来てくれるお客様ばかりではないので、3カ月再来として考えても、一ヶ月あたりのお客様は役3分の1。
一ヶ月あたりのお客様は73名ということになりますね。
それでは、そのお客様の単価を6000円としても月売上43,8000円ですよね
そう考えるとワンスタ50万にも満たないんですね。
本当にお客様の取り合いです。
そう考えると、お客様に来ていただけるのはありがたい事ですね。
お客様に選んでもらえるサロンになれるように、頑張っていきましょう。
なお、ざっくりな統計なので皆さんも調べてみてくださいね。
[…] 前に、美容師一人当たりお客様人数とかも書きましたよね。 […]