ブログリニューアルのため。ヘッダーお知らせ欄準備中!

シャンプーの基礎知識。ツヤのある美しい髪になれる正しい髪の毛の洗い方

正しいシャンプーの洗い方

『正しいシャンプーの洗い方』をみなさんご存知ですか?

なんとなく、シャンプーを手にとって、ゴシゴシ泡立てて、さっと流す…。
という様に『正しいシャンプー』ということを気にかけずに洗っている方は実は多いのではないでしょうか?

シャンプーは毎日のことなので、どのようにお手入れするかで、頭皮や毛髪の状況が大きく変わってきます。
日々の手入れを怠ってしまうと、フケやかゆみの原因にもなってしまうので、正しいお手入れの方法を学んでいきましょう。

【予備知識】シャンプーは何のためにするの?

シャンプーは、髪の毛についた汚れを落とすだけでなく「頭皮を清浄に保つ」という大切な役割があります。

頭皮は汗腺が多く毛髪が密集しているため、汗や皮脂が多く分泌されて蒸れやすい場所です。
陽に当たったり、紫外線などの影響も受けやすく、汚れを放置しておくと、紫外線で皮脂が酸化し、頭皮環境に悪影響を与えます。

フケ、かゆみなどのトラブルが起こらないように、清潔な頭皮を維持するためにも、シャンプーでの洗浄はとても重要なのです。

シャンプーは『夜に洗う』のが基本。
朝にシャンプーする方も多いと思いますが、その日の汚れを1日の終わりに皮脂汚れやスタイリング剤の汚れをしっかり洗い流すことで頭皮環境を整え、頭皮トラブルの原因を減らす効果があります。

また『朝に洗う』ことのリスクは、外部の刺激から頭皮を守るのに必要な油分や皮脂などを必要以上に洗い流してしまい、頭皮のバリア機能を低下させてしまう可能性があります。

そのため『朝シャン習慣』は推奨できません。

【基礎知識】正しいシャンプーの方法

  1. ブラッシング
  2. 予洗い(最初のすすぎ)
  3. シャンプーを泡立てる
  4. 頭皮からしっかり洗う
  5. しっかりすすぐ

このようにシャンプーの手順をリスト化すると、めんどくさく感じますが、お金をかけず、少しの手間をかけるだけで仕上がりが全然変わるので、一度実践してみてください。

ブラッシング

「なぜ、シャンプーをする前にブラッシングが必要なの?」と思いませんか?

実は、ブラッシングには、髪についた埃や頭皮の汚れを浮かせて落としやすくする効果があります。

フケや汚れを取り去ると共に、髪のもつれをほぐすためシャンプーもしやすくなります。

ブラッシングのポイントとしては、しっかりとブラシの先を地肌にあて、地肌から浮かないよう、撫でるようにブラッシングします。

ブラシが頭皮を刺激することで、血行促進の効果も期待できるため、「痛い」と感じない程度の力でブラッシングするのをお勧めします。

シャンプー前のすすぎは丁寧に

ブラッシングの後は早速シャンプーをしたいところですが、シャンプー前の予洗い(すすぎ)も大切です。

多くの方が、髪の毛をムラなく濡らすために予洗いする時間は、おおよそ10秒程度だといわれています。
しかし、10秒のすすぎでは、髪の毛を濡らすことはできても、頭皮の油分を浮かせることは出来ません。

しっかりと泡立てて、汚れを落とすためには、38〜40℃のお湯で60秒ほどかけてすすぐ必要があります。

地肌からしっかり予洗いするために、指でかき分けながら丁寧にすすぎましょう。

シャンプーは泡立てネットでホイップ状が理想

シャンプーを髪や頭皮に擦りつけて泡立てる方が多いと思いますが、泡立てる時の摩擦が髪や頭皮を痛めてしまう原因になります。

シャンプーの泡立ちが大切とされるのは、洗髪の摩擦を抑える効果があるからです。

そのため理想的な泡の状態は、手のひらに泡を乗せて、手のひらをひっくり返しても、泡が落ちないくらい、もちっと、ふわっとしたホイップ泡の状態です。

手のひらに吸い付く吸着力が、毛穴の汚れを落とす秘訣。

洗顔用の泡立てネットがあると簡単にホイップ泡を作ることができるのでおすすめです。

指の腹を使って頭皮をしっかり洗う

シャンプーを泡立てた後は、しっかりと地肌に泡をため、爪を立てないように気をつけて、指の腹で円を細かく描くように撫でるように洗います。

30〜60秒を目安にしてください。

なでなで洗うより、ゴシゴシ洗いたい人は、爪を立てなければ、強く擦ってもOKです。

強く擦るよりも、しっかり泡で浮かせて落とすことが大事なので、洗いムラの出ないように洗いましょう。

手ぐしで、毛先まで泡をなじませる

地肌をしっかりかけたら、次に毛先に馴染ませます。
根本のあわを、毛先にひっぱる様に手ぐしでなじませます。
スタイリング剤などを付けている時は、少し揉み込む様になじませると、しっかり汚れを落とすことが出来ます。

すすぎはしっかり、流し残しに気をつけて

シャンプーのすすぎ残しは、地肌や髪に負担をかける原因にもなるため、しっかり洗い流しましょう。

特に耳後ろや、えり足はすすぎ残しが出やすい場所なので、入念にすすぎましょう。

【応用知識】さらにヘアケアを充実させるには?

正しいシャンプーの洗い方について、まとめてみましたが、いかがでしたか?

これだけできれば十分ですが、もう少しこだわって「キレイな髪の毛を維持しよう」と思っている方は、さらに下記の点を意識するだけでも違います。

スカルプブラシでシャンプーの質を改善

毛量が多かったり長かったりすると、髪の毛の表面の汚れは落とせるものの、頭皮までしっかり洗えていないことも。
手洗いでもしっかり髪と頭皮を洗うことはできますが、よりヘアケアの効果を高めたいならシャンプーブラシの使用がおすすめ。

シャンプー泡パックしながらマッサージ

シャンプーですが、シャンプーの洗浄成分(界面活性剤)によっては、泡立てて、時間を置くことで、効果を最大限に引き出すことが出来ます。

アミノ酸系のシャンプーや加水分解のタンパク質を配合したシャンプーは、泡立てた後に5分ほど時間を置くことで、栄養が浸透するものもあります。

そのためシャンプーを泡立てて、時間を置く時間を利用して、マッサージするのがおすすめ。

マッサージは「耳上〜こめかみ」を指先で円を描くように動かします。

やせ毛や抜け毛が気になる方は、是非マッサージをしてみてくださいね。

頭皮のベタつきを軽減するシャワーヘッド

サイエンス ミラブルプラス science シャワーヘッド ウルトラファインミスト トルネードスティック【交換用トルネードスィック4個付き】
R&E

created by Rinker
リファ(ReFa)
¥15,200
(2024/04/19 15:23:41時点 Amazon調べ-詳細)

最近では、つけ替えるだけで、汚れを吸収するマイクロバブルを発生させる「ミラブル」や「リファファインバブルS」などのシャワーヘッドが注目されています。

シャンプーだけでは取りきれない、毛穴汚れや髪のベタつきも取ることができます。

普段のシャンプーだけでは、なかなかスッキリしない人や夕方まで、ヘアスタイルが保てない方は、シャワーヘッドも検討してみてくださいね。

13 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。